本サイトに掲載している情報はプロモーションを含みます。

大河ドラマ「光る君へ」で注目!源氏物語が小学生にもおすすめな理由

源氏物語が小学生にもおすすめの理由アイキャッチ画像 教育くらぶ
スポンサーリンク

2024年1月からスタートした、NHK大河ドラマ「光る君へ」

平安時代に【源氏物語】を書いた、紫式部(むらさきしきぶ)が主人公の物語です。

もちろん国語や古典の授業でも、登場しますよね。

そう聞くと、親しみにくいかもしれません。

でも実は、小学生にもおすすめの物語なんですよ。

源氏物語が小学生にもおすすめの理由

平安時代の恋愛

源氏物語は、主に複雑な恋愛事情がテーマになっています。

どちらかというと「子どもには不向きでは?」と思われがちですよね。

小学生の頃マンガで読みましたが、確かにちょっと刺激が強かったかなぁ…。

\わたしが昔読んだマンガの新装版/

大人になってから、意味が分かったものもあったりして( *´艸`)

しかし最近は、子ども向けに表現をやわらかくした、マンガや書籍などが人気なんですって。

\小学生におすすめ/

源氏物語は主人公、光源氏(ひかるげんじ)の恋愛だけではなく、政治的な栄華から没落までもが描かれています。

仏教的な価値観も、反映されていたりね。

「自分が過去に犯した過ちは、めぐりめぐって自分に返ってくる」

という因果応報のテーマも、盛り込まれているんですよ。

あすか
あすか

子どもに伝えたい
大事な教訓だね!

源氏物語は登場人物も多く、国語や歴史の勉強にも最適。

楽しみながら『読解力・作文力』にも強くなれるんですよ。

源氏物語は本当にあった話なの?

平安時代の建物

源氏物語は、本当にあったお話しではありません。

息子
息子

正しくは「源氏の物語」
なんだって!

平安時代中期の11世紀初め、紫式部によって創作された、全54巻にわたる長編小説です。

しかし物語に、ファンタジーの要素がほとんどなく、リアリティに富んだ世界になっています。

物語の内容は、当時の政治事情や衣食住などに、かなり近いのではないでしょうか。

あすか
あすか

ノンフィクションっぽい

実際の話や人物を、物語用に脚色したのではないかと思われます。

主人公「光源氏(ひかるげんじ)」のモデルは、藤原道長では?…とか。

息子
息子

諸説あります

物語のテーマは「愛憎」がメイン。

男女間の恋愛から生まれる、憎しみや悲しみを赤裸々に描いた作品です。

源氏物語の簡単なあらすじ

容姿端麗で才能にも恵まれた、光源氏の恋愛と出世の物語。

光源氏の正妻は二人いたが、他にも多くの女性と関係を持つ。

実父(天皇)の後妻とも関係を持ち、子どもができちゃう。

実父は事実を知らないので、自分と後妻の子だと思ったまま育てちゃった。

もっとも愛したと言われる、紫の上(むらさきのうえ)を幼い頃に引き取り、自分の理想の女性として育て上げた。

そして、正妻の死後に事実婚。

天皇の子どもに生まれながらも、源氏という家来の身分に落とされた光源氏。

皇位継承権を失ったが、天皇と同じような待遇を受けるまでの成功談。

現代では、考えられないようなお話しですよね。

あすか
あすか

光源氏…やらかしすぎ

しかし日本でも明治時代初期までは、一夫多妻制が認められていました。

もしかしたら、本当の話かもしれません。

源氏物語は、日本以外でも世界中で愛されている物語です。

今では、世界に誇る文学作品となっているんですって。

源氏物語を書いた紫式部は才女だった

平安時代の生活

さて、源氏物語を生み出した紫式部

実際は、どんな人だったのでしょうか?

紫式部の生涯を描いた、大河ドラマ「光る君へ」の作中での名前は『まひろ』

しかし、紫式部の実名は分かっていないのです。

宮中での女房名は藤式部(とうのしきぶ・ふじしきぶ)で、後に紫式部とされましたが、いずれも通称だったとか。

平安時代の貴族階級の女性は、当時の慣習で実名を公にしない場合が多かったんですって。

息子
息子

本当の名前は
なんだったんだろう?

幼い頃から、当時の女性に求められる以上の才能があった紫式部。

漢文を読みこなし、才女としての逸話が多いそう。

あすか
あすか

お父さんは藤原為時です

紫式部と源氏物語

紫式部は20代後半に藤原亘孝と結婚し、その後女の子を出産。

結婚から3年ほどで夫が亡くなり、シングルマザーに。

その後、源氏物語を描き始める。

才能の評判を聞いた藤原道長に呼び寄せられ、その娘中宮彰子に仕える事に。

藤原道長のバックアップで、源氏物語を完成させる。

紫式部の優れた教養による作品中の描写が、宮中の人の心をわしづかみにしたんだとか。

源氏物語は、生涯で唯一の物語作品となりました。

紫式部は1014年(長和3年)頃に、40歳くらいで死去したとされています。

  • 源氏物語によって人々を惑わせたから地獄に落ちた
  • 観音菩薩の化身だった

など噂は絶えませんが、正確な没年や死因は明らかになっていません。

紫式部のお墓とされる古墳が、京都市北区紫野西御所田町に残っているとか。

紫式部の詳細については、定説がほとんどありません。

息子
息子

謎めいた女だね!

歌人としては、百人一首の和歌が知られ「紫式部日記」「紫式部集」「拾遺和歌集」などにも、和歌を残した紫式部。

「中古三十六歌仙」「女房三十六歌仙」の一人でもあるんですって。

大河ドラマ〈光る君へ〉あらすじを簡単に

大河ドラマ光る君へ告知画像
出典:https://www.instagram.com/nhk_hikarukimie/

大河ドラマ「光る君へ」は平安貴族の世界と、懸命に生きて書いて愛した女性の一生を描く物語です。

源氏物語の執筆に欠かせない存在として、時の最高権力者、藤原道長が登場します。

あすか
あすか

光源氏のモデルかもしれない
人だね!

少女時代に出会った、まひろ(紫式部)と藤原道長。

まひろと藤原道長の出会い
出典:https://www.instagram.com/nhk_hikarukimie/

お互いに惹かれ合いますが、両家の家格の違いと、まひろの母の死にまつわる秘密が、2人の関係に影を落とします。

その後、藤原亘孝と結婚するも、わずか1年で夫が急逝し、まひろはシングルマザーに。

子育てをしながら「源氏物語」を執筆します。

評判は瞬く間に広がり、まひろは藤原道長に誘われ、宮中へ。

道長の娘の教養のため、女房(貴人に使える女官)となります。

宮仕えのかたわらで、源氏物語を書き進むまひろ。

書き上げる端から周囲が奪い合うほどの人気ぶりで、やがては天皇までが夢中に。

まひろは、源氏物語の登場人物「紫の上」にちなんで「紫」の呼び名をもらうほどでした。

「光る君へ」は、特別な絆を持ち影響を与え合う、まひろと藤原道長の物語です。

大河ドラマ〈光る君へ〉見逃し配信はどこ?

そんな紫式部の生涯を描いた大河ドラマ「光る君へ」の放送は日曜日の夜8時から。

ママが最高に忙しい時間帯の放送ですよね。

あすか
あすか

リアルタイムで観るのは
無理だよ~

土曜日のお昼に再放送をしていますが、なかなかゆっくり観ることはできません。

でも、大丈夫(*^^*)

ドラマを見逃した方や、今から観てみたい方にも、おすすめの方法があります。

動画配信サービス『U-NEXT』なら、1話から観ることができますよ。

しかもU-NEXTでは【31日間の無料トライアルキャンペーン】を実施しています。

息子
息子

月額利用料が31日間無料だよ

簡単登録で、すぐに「光る君へ」が視聴できるんです。

あすか
あすか

過去の大河ドラマも配信中

もしNHKをよく観るご家庭なら、U-NEXTの『NHKまるごと見放題パック』がおすすめ

NHKを確認してみる

別途990円(税込)が必要ですが、U-NEXTの月額プランには、毎月1200ポイントが含まれます。

ですのでポイントを利用すれば、実質0円で『NHKまるごと見放題パック』が購入できちゃうんですよ(*’▽’)

ぜひこの機会にキャンペーンを利用して、ご家族で楽しんでみて下さいね。

\31日間無料トライアルキャンペーンの特典もあり/
U-NEXTを確認してみる

※無料トライアルキャンペーンは月額利用料のみ無料で、レンタル・購入は有料です。
※『NHKまるごと見放題パック』の実質0円とは、無料トライアル終了後にU-NEXTの月額プランを利用した場合です。

まとめ

源氏物語は国語や歴史の勉強にもなり、読解力・作文力も身につきます。

小学生もマンガなら分かりやすいし、感情移入もしやすいので、おすすめなんですよ
( *´艸`)

源氏物語を書いた紫式部のことも、調べれば調べるほどおもしろくってハマりそう!

大河ドラマ「光る君へ」と合わせて、ご家族で楽しんでくださいね。

小学生におすすめの源氏物語
\初めての古典におすすめ/
\こちらは少しドキッとします/
\マンガも読めるU-NEXT/
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

※本ページの情報は2024年1月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました