本サイトに掲載している情報はプロモーションを含みます。

10000株のあじさいと田園風景の眺め【二本松寺 あじさいの杜】

二本松寺あじさいの杜アイキャッチ画像 茨城くらぶ
スポンサーリンク

茨城県潮来市にある二本松寺【あじさいの杜】では、6月中旬から7月上旬にかけて『潮来あじさいまつり』が開催されています。

2023年
『潮来あじさいまつり』
6/3㈯~6/30㈮ 9:00~16:00
※開始日は毎年変更あり

40000㎡の境内には100種10000株、長く楽しめるように、早咲きと遅咲きのあじさいが植えられているそうですよ。

息子
息子

パパが、あじさいの写真を
撮りたいって!

あすか
あすか

自称フォトグラファーめ

本物の写真集のようなフォトブック『BON』

二本松寺あじさいの杜

二本松寺 入口

【あじさいの杜】は羽黒山二本松寺の敷地内にあり、水戸光圀公ゆかりの地でもあります。

『潮来あじさいまつり』開催中は、二本松寺本堂からあじさいの杜へは行けません。

あじさいの杜は、急な坂道になっていて危険なので、ケガをしないように逆順歩行禁止の一方通行です。

息子
息子

ルールを守ろう!

あじさいの杜をぐるっとまわって、最後に本堂でお参りをしてから駐車場へ戻ります。

あじさいが咲き終わると、メンテナンスのため入山できない時期があります。公式ホームページなどでご確認のうえ、おでかけ下さいね。

あじさいの杜を散策

『潮来あじさいまつり』開催中は本堂への入口とは別に、受付用の小屋が用意されています。

あすか
あすか

では、行ってみましょう!

あじさいの杜へ入山

あじさいの杜 注意事項

無料駐車場は約120台分。

あじさいの杜への入口は、道路を挟んだ反対側にあります。

入山の際の注意事項などが書いてありますよ。

あじさいの杜 入口

こちらの受付用の建物で入山参拝協力金を渡して、いざ入山です。

入山参拝協力金400円
小・中学生無料
※2023年 入山料
あすか
あすか

順路案内図をもらってね!

トイレはこちらと本堂裏しか
ないので気を付けて

あじさいの杜を順路に沿って散策

息子
息子

では順路に沿って行ってみよう!

あじさいの杜 順路
  • あじさいの杜 入口
    あじさいの杜 通路 トイレ

    受付横の入口を抜けると、両側にあじさいが。下は砂利?滑りやすいので気を付けて。

    あすか
    あすか

    歩きやすい靴がいいね!

    あじさいの杜 坂を下る

    両側にあじさいがあるもんだから、自称フォトグラファーのパパが、シャッターチャンスを狙って動かなくなりました。

    息子
    息子

    早く行こうよ~

  • 田んぼ道散策
    あじさいと田園風景

    入口から坂道を降りると、右に田園風景が広がり、左にあじさいが咲き乱れています。

  • 石門から石畳を登る
    あじさいの杜 山上る

    しばらく歩くと看板が見えてきました。ここからがメインの入口になるようですね。
    さぁ、上っていきますよ。

  • 脇道で休憩

    道は整備されていますが、急な坂道です。ゆっくり歩きましょう。途中途中にはベンチが用意されています。

  • 順路に沿って観賞

    順路の看板にそって、あじさいを観賞。
    『レッドバロン』や『三河千鳥』など、いろいろな種類のあじさいが咲いていました。

  • 森林浴

    あじさいもきれいですが、青々とした木々でリラックス効果も。マイナスイオンをたっぷり浴びてくださいね。

  • 休憩スペース
    あじさいの杜 ベンチ
  • わらべ地蔵(杜太郎)

    あじさいに埋もれてひっそりと微笑んでいたのは、小さなわらべ地蔵。杜太郎(もりたろう)と名付けられ、訪れた人々に癒しをくれます。

    わらべ地蔵 杜太郎
    あすか
    あすか

    杜太郎の他にも、あちこちに可愛いお地蔵さんや灯籠が
    ひっそりと置いてあるので探してみてね

    各所にあるお地蔵さんや灯籠
  • はがきの木
    はがきの木

    はがきの木は、常緑広葉樹「タラヨウ」のことです。

    タラヨウの葉っぱの裏面に尖ったもので字や絵を描くと、茶色っぽく浮かび上がり、乾燥しても字や絵はそのまま残ります。

    戦国時代にはこの性質を利用して、情報のやり取りをしていたそうです。

    息子
    息子

    葉に書く→『葉書』→ハガキ→はがきの木になったんだね!

    あすか
    あすか

    現在でも定形外郵便として
    ハガキに利用できますよ

  • 水戸光圀公お手植えの槇
    水戸光圀公お手植の槇の木

    この槇の木は水戸光圀公が本堂改築寄進した時に、お手植えされたと言われる記念樹。

    あすか
    あすか

    大きすぎて全体の写真が
    撮れない!

  • 二本松寺 本堂
    二本松寺 本堂

    二本松寺本堂にお参りです。階段にもあじさいが飾られていますね。

  • ふたもとの松 光圀公の歌碑
    手水舎
    手水舎と歌碑
    息子
    息子

    水戸光圀公が詠んだ
    二本の松の写真は?

    あすか
    あすか

    撮り忘れです…恐れ入りますが実際にご確認ください…

    手水舎に盛られた、あじさいの花が
    とてもきれいです!

  • 菩提樹
  • 享保の地蔵半迦像
  • 境内のお土産屋さん

    こちらの建物では、御朱印や護摩木、お守りの受付をしています。もちろんお土産の販売や、ちょっとしたドリンクも置いてありますので、休憩しましょ。

    お土産屋さん
    息子
    息子

    きなこ餅と揚げもち
    食べたい!

    たがね揚げ

    『たがね揚げ』は水郷潮来産のお米で作られた揚げもち。あじさいの杜限定ラベルです。シンプルに醤油のみの味付けですがおいしい!歯ごたえのある硬さで、お腹にたまりますよ。

  • 階段をおりて駐車場へ
    屋台でかき氷買わされた

    さて、あじさいの杜をぬけて本堂へのお参りをしたら終了になります。階段を使って駐車場へむかいましょう。

    階段をおりた先には参道?があり出店が並んでいます。ほてった体を癒すには、冷たい食べ物が一番ですよね。

    息子
    息子

    かき氷ー!!

    あすか
    あすか

    お子さんとご一緒の方は
    素通り不可能です!

休憩しながらゆっくりまわって、かかった時間は約2時間。

お昼になってしまったので、この後は近くにある『道の駅いたこ』でランチにしました。

二本松寺あじさいの杜・まとめ

二本松寺あじさいの杜は小高い山になっているので、上からも下からも、色とりどりのあじさいに圧倒されます。

坂道は本当に危ないので、必ず歩きやすい靴でお越しくださいね。

あすか
あすか

息子に「走るなっ!」と
何回言ったことか…

あじさいの観賞以外にも、二本松寺の参拝や自然がいっぱいのお散歩は、気持ちが良いですよ。

茨城県にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。

【二本松寺あじさいの杜】
茨城県潮来市堀之内1230

MUJIBOOKS(無印良品)推奨のフォトブック『BON』

\ぽっちゃりパパのストックフォトはこちら/
写真素材 PIXTA

※記事の内容は2022年に訪れた時のものです。
※この記事はプロモーションを含みます。

タイトルとURLをコピーしました