本サイトに掲載している情報はプロモーションを含みます。

世界最大の牛久大仏で子どもと遊ぼう!お参りだけじゃない【茨城】

牛久大仏アイキャッチ画像 茨城くらぶ
スポンサーリンク

茨城県にある世界最大の青銅製仏像【牛久大仏】は、常磐自動車道「つくばJCT」から圏央道に入り、「阿見東IC」を降りてすぐの場所にあります。

圏央道に入ったあたりで、大きな仏像が見えてくるのではないでしょうか。

今回は【牛久大仏】にお参り…もしますが、観光地と化した園内をメインにご紹介します。

あすか
あすか

参拝以外にも楽しめる場所です!

近くには『あみプレミアム・アウトレット』があります。

大仏参拝だけでなく、寄り道してショッピングもいいですよね。

世界一の青銅製仏像牛久大仏

大仏

【牛久大仏】は小動物公園などと融合した、複合型の大規模公園墓地〈牛久浄苑〉内にあります。

1995年には「青銅製立像」の中で、世界一高い仏像としてギネスブックにも認定されています。

息子
息子

その高さなんと120m!

有名な奈良の大仏でさえ高さ15mなので、牛久大仏の手のひらに乗ってしまうサイズですね。

大仏胎内の地上85mの高さまで、エレベーターで上がることができます。

遠くからでも目立つので、子どもたちの間ではこんなうわさが…。

・夜な夜な歩いて悪い子を探している
・おでこからレーザービーム発射

レーザービームは、夜間飛行中の飛行機に建物の高さを知らせる『航空障害灯』の事だと思うのですが…。

あすか
あすか

尊いはずの大仏様が子どもたちの間では怖い存在に…

観光地と化した牛久大仏園内

入口

〈浄苑〉と〈小規模公園〉が一緒になった施設ということで、どんなものか遊びに行ってみました。

あすか
あすか

最近は観光地のように
なっているらしいよ

日曜日の午前10時に到着。休日ですが、まだまだ駐車場に余裕があります。

ツーリングに来ているグループも。まわりは自然でいっぱいなので、バイクで走ると気持ちが良さそうですね。

〈無料駐車場完備〉
乗用車800台 大型バス22台

駐車場に車を停め、入り口に向かうと大仏様が近づいてきましたよ。

息子
息子

ぼくたちが近づいている
んだってば

あすか
あすか

近くで見ると本当にデカイ!

仲見世通り

仲見世

入り口からは仲見世通りになっています。

茨城の名店「あさ川」の和菓子や、地元霞ヶ浦に代々伝わる佃煮屋さんの「土蔵屋」

大判焼きの「味工房」など、茨城県の有名なお土産やおもちゃが置いてあります。

休憩所のような場所もあるので、そこで一息ついてもいいですね。

おみやげ

距離は100mくらいでしょうか。

あっという間に仲見世を抜けます。

下町情緒な雰囲気で、もっとゆっくり楽しみたかったのですが…。

息子
息子

早く行こうよ!

あすか
あすか

はい…

今度ゆっくりご紹介します。

お食事処

仲見世通りを抜けた先には、お食事処「利根」があります。

こちらでは日本蕎麦をはじめ、和食定食が提供されています。

お昼の時間に来ても、お食事の心配はいりません。

出入口にはスロープが付いているので、車いすでも安心ですね。

拝観受付

チケット売り場

仲見世通りを抜けると、拝観受付があります。

ここで入場料(拝観料)を支払いましょう。

あすか
あすか

仲見世通りまでは無料で
ここから料金が発生します

「庭園のみ」と「大仏様の胎内も見学できるセット」が選べます。

今回はせっかくなので、大仏様の胎内にも入りますよ。

〈拝観料〉
庭園のみ
大人500円 子供300円
大仏胎内を含む全ての拝観
大人800円 子供400円
※GW期間中はセット料金のみの販売
〇団体割引あり 〇身障者割引あり

2021年12月時点の情報です。実際にお出かけの際は公式ホームページをご確認くださいね。

案内図

地図

受付の先には、親切に案内看板が設けられていました。

トイレも数か所にあり安心です。

看板の他、パンフレットには参拝の順番が記載されているので、広くても迷子にはならなそうですね。

息子
息子

順番通りに行ってみよう!

顔出しパネル

看板

顔出しパネルがあるとは…。

あすか
あすか

ザ・観光ですね!

息子
息子

子どもは顔突っ込むよね~

大仏様とツーショットできる、フォトスポットという事でいいのかな。

参道

庭

参道を進むと大仏様の足元にはお花畑があり、桜と芝桜は4月上旬から中旬。

続いて4月中旬頃から5月下旬には、ポピーやかすみ草が咲き乱れます。

秋にはコスモスが満開になるんですって。

あすか
あすか

残念ながら訪れた時期は12月
紅葉も終わりでパンジーの植え付け時期かな?ビオラかも?

發遣門(はっけんもん)

門

發遣門(はっけんもん)とはお釈迦様と大仏様が向かい合い、わたしたちを導く門だそうです。2階建てになっていますね。

とりあえずくぐってみると…。

「ここで振り返る」と書いてある立て看板がありました。

あすか
あすか

振り返ってみましょう!

門

息子
息子

ま、まぶしい!後光が!

2階には、仏像が3体鎮座していました。

お釈迦様でしょうか。

たしかに大仏様と向かい合っています。

よく考えられていますよね。

群生海

池

發遣門の先には、大きな池があり『群生海』と呼ばれるようです。

まわりには桜の木が植えられ、春はさぞかしきれいなんだろうなと思います。

冬は全体的に寂しいですね。

あすか
あすか

残念

梵鐘(ぼんしょう)

鐘

除夜の鐘はこの鐘でつくのかしら?
(一般の方も鳴らしていいそうです)

ミニ橋

橋

「横超(おうちょう)の橋」

橋には6歩で渡れるように『足の型』があります。

息子は喜んで「な・む・あ・み・だ・ぶつ!」と叫びながら渡っていました。

あすか
あすか

うるさいからやめて…神聖な場所よ?観光じゃないのよ?
あれ、観光地だっけ?

滝

川がどこから来ているのかを見てみると、なんと小さな滝が!

池とつながっているのでしょうか。

風流ですが、立ち止まっていると他の方のご迷惑になるので、わたしも橋を6歩で渡ります。

池

橋を渡って右側には、また大きな池が。

こちらには鯉やカモが生息していました。

息子
息子

鯉、多すぎじゃない?

体の半分が水面から出ちゃっている鯉もいましたが、大丈夫なのかな( ゚Д゚)

鯉の餌が販売されているので、人が近づいたら餌がもらえると分かっているんでしょうね。

奥には小さな東屋があります。

ここまでけっこう歩いたので、ちょっと休憩しましょう。

牛久大仏胎内

大仏

さて、パンフレットの順番通りに行けば、大仏様の足元に到着です。

土足厳禁です!

入り口で靴を脱ぎ、入場します。夏は素足の方も多いですよね。

スリッパは置いていないので、靴下を必ず持参しましょう。

幻想的な入り口から、地上85mの位置までエレベーターで上がります。

あすか
あすか

大仏様の胸の辺りです

牛久大仏

大仏様の胸には四方に窓があり、そこから東西南北の景色を眺める事ができます。

お天気がいいと富士山が見えるんだとか。

息子
息子

富士山見えた!

参拝した後は、エレベーターや階段を使い下に降ります。

お土産屋さん

おみやげ

下へ降りる途中にはお土産屋さんや、写経を行うことができるスペースがあります。

お土産も、仏教に関するものが多いですね。

おみやげ

1階 光の世界 『観想の間』
浄土の世界を思い描く空間
2階 知恩報徳(ちおんほうとく)の世界
『念仏の間』法話などの開催
3階 蓮華蔵(れんげぞう)世界
極楽浄土の事 (地上20m~30m)
4-5階 霊鷲山(りょうじゅせん)の間
(地上80m~85m)

大仏胎内の詳細は、実際に体験してみてくださいね。

世に汚れたわたしでも、心が洗われるような空間でしたよ。

遊べる!ふれあいガーデンテラス

ステージ

お子さまにはこちらの『ふれあいガーデンテラス』がおすすめです!

拝観受付から大仏胎内を参拝して、ここまで結構歩いてきましたね。

あすか
あすか

そろそろお子さまも、グズリ気味ではないでしょうか?

息子
息子

疲れた~

そんな時は、こちらの『ふれあいガーデンテラス』で休憩しましょう。

休憩スペースはもちろん、ちょっとした遊具があります。

自動販売機もあり、軽食の販売までされていました。

おさるのステージ

ステージ

ふれあいガーデンテラスの中央には、小さなステージがあり『おさるさんの芸』が楽しめます。

季節や曜日によってタイムスケジュールが異なるので、気を付けてくださいね。

1日に3回から4回は開催しています。

イベントによっては〈ものまね〉や〈マジック〉のステージが開催されることもあるんですって。

ふれあい動物園

ふれあい動物園

ステージの横道に入ると『ふれあい動物園』の入り口が。

有料ブースと無料ブースがあり、有料ブースは食事がとれるようでした。

あすか
あすか

今回は無料ブースへ!

オカメインコ

オカメインコがお出迎え。
人慣れがスゴイ…。

ウサギ

ふれあい動物園にはウサギをはじめ、ヤギやヒツジ、ブタなどがいました。

それぞれ「一回200円」でエサやり体験ができます。

息子がうれしそうにエサをあげるもんだから、親の財布はゆるみっぱなし。

4回あげました。

あすか
あすか

800円…ラーメン1杯食べられそう

かめ

息子
息子

カメ

人慣れしているせいか、まったく動じませんね。

動きがゆっくりなので、じっくり触れます。

甲羅を少し強めにナデナデしてあげると、気持ちがいいみたいですよ。

あすか
あすか

目を細めたりするよ~

ふれあい動物園

ふれあい動物園内には、休憩できるテーブルや自動販売機があります。

出口には手洗い場が設置されているので、動物を触った後は手を洗いましょう。

まとめ

世界一の青銅製仏像【牛久大仏】は、よくテレビで取りあげられているので、ご存じの方も多いことでしょう。

〈大仏・浄苑〉と聞くと、なんとなく神聖なものとして近寄りがたい感じがしませんか。

もちろん浄苑も併設していますが、庭園やふれあい動物園など子供が楽しめるところがたくさんあり、観光地としてもおすすめできる場所です。

今の形は気軽にみんなが参拝できるように、工夫されてきた結果なのかもしれませんね。

仲見世通りまでは無料なので、そこだけでも楽しめます。

茨城にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。

【牛久大仏】
浄土真宗東本願寺派 本山東本願寺
茨城県牛久市久野町2083
あすか
あすか

おでかけの際はこちらも
チェックしてみてね!

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」
「asoview!」は、24時間いつでもネットで遊びの予約ができるサイトです!
全国6000施設が参加。あなたのお家の近くにも、お得に利用できる施設があるかも!

息子
息子

遊びのジャンルも400種類以上
あるよ!

※2021年12月時点の情報です。
※この記事はプロモーションを含みます。

タイトルとURLをコピーしました