本サイトに掲載している情報はプロモーションを含みます。

出雲大社は茨城にもある!ユニークな参拝作法【常陸国出雲大社】

常陸国出雲大社アイキャッチ画像 茨城くらぶ
スポンサーリンク

島根県出雲市にある出雲大社は、日本一の縁結びの神様として有名ですよね。

福の神としても名高い神社の出雲大社。

実は、茨城県にもあったんです!

茨城県の【常陸国出雲大社】では、他の神社と参拝の作法がちょっと違います。

境内の様子と合わせて、ご紹介しますね。

ランチもできますよ~(*’▽’)

常陸国出雲大社は分社?

常陸国出雲大社の大しめ縄

茨城県笠間市にある【常陸国出雲大社】は、平成4年に島根県の出雲大社より、分霊されました。

主祭神は、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)です。

日が沈み休まる「島根県の出雲大社」から、大国主大神の第二御子神である建御名方大神(たけみなかたのおおかみ)が鎮まる「長野県の諏訪大社」を通り、日が立ち上る処とされる「茨城県の出雲大社」へと分霊されたそう。

島根県、長野県、茨城県の大社が直線上で結ばれているんですって。

あすか
あすか

ミステリーな感じ!

平成26年には常陸国出雲大社(ひたちのくにいずもたいしゃ)と改称し、単立宗教法人となりました。

息子
息子

島根県の出雲大社とは
別の神社になったんだね!

常陸国出雲大社参拝の作法

一般的な神社の参拝の作法は、明治期に統一された『2礼2拍手1礼』です。

しかし、常陸国出雲大社では『2礼4拍手1礼』という古来の参拝の作法でお参りをします。

常陸国出雲大社を参拝してみよう

常陸国出雲大社の駐車場は、国道50号から入り鳥居をくぐった先にあります。

入口が少し狭いので、車でお越しの際はお気を付けくださいね。

第二駐車場から参道へ

常陸国出雲大社には、第一・第二・第三駐車場があり、合わせて約300台駐車可能です。

あすか
あすか

駐車料金は無料です

拝殿に一番近いのは第一駐車場ですが、混んでいたため、今回は第二駐車場に車を停めました。

常陸国出雲大社の第二駐車場から階段で上にあがる

駐車場の奥に階段があるので、そこから道路に出ます。

階段を上がった先の案内看板

階段を上がった先には、バス停がありました。

第三駐車場は、第二駐車場よりもうちょっと先にあるようですね。

桜林館

常陸国出雲大社の入口の横の桜林館

常陸国出雲大社の参道の脇には『桜林館』があります。

1階が現代アートギャラリー、2階は和風披露宴会場や会食会場として利用されているそうです。

あすか
あすか

常陸国出雲大社では
結婚式ができるんですって

ギャラリースペースでは、年4回程度の企画展が開催されているんだとか。

訪れた日は、残念ながら閉館中…。

常陸国出雲大社参道入口

常陸国出雲大社の入口と境内案内図

桜林館を横目に、参道を歩いていきます。

この先に第一駐車場があるので、車に気を付けて下さいね。

林彩館

林彩館

第一駐車場の敷地内にある『林彩館』

秋田県の豪農畠山家米蔵として使用していたものを譲り受け、移築した建物なんだとか。

現在は『モクモクフー ひたちのくにのもりのなかまたち』として、小さな美術館になっています。

息子
息子

モクモクフーは森の精霊だって!

常陸国の森に住み、森の仲間たちの平和な暮らしを守っている神様だそう。

モクモクフーの御朱印イラスト
出典:https://www.instagram.com/mokumokuhoo/

他の仲間たちも、常陸国出雲大社のイメージキャラクターとして活躍中ですよ。

スタンプラリーなども開催されていて、参拝だけではなく、自然やアートにも触れられる神社なんですね。

あすか
あすか

モクモクフーの自動販売機もあるので探してみてね!

第一駐車場の大鳥居

常陸国出雲大社の大鳥居

第一駐車場にある大鳥居。

ここをくぐって、拝殿へ向かいます。

この大鳥居は稲田みかげ石で造られ、明神鳥居形式としては日本最大級なんですって。

大鳥居の先の石段、亀乃段

大鳥居の先は『亀乃段』『鶴乃段』『金鳶乃段』と、階段が続きます。

この階段には脇道がないので、足腰に不安がある方は、第一駐車場の左手拝殿正面の坂道をご利用くださいね。

鶴乃段

鶴乃段!

手すりはありますが、段差が少し大きいので、ゆっくりお進みください。

金鳶乃段

金鳶(きんとび)乃段!

どの階段も、縁起が良さそうな名称ですね!

常陸国出雲大社の社務所

常陸国出雲大社の社務所

常陸国出雲大社の社務所は、令和5年3月にオープンしたばかり。

亀の甲羅をモチーフにした、建物だそう。

あすか
あすか

モダンな感じでおしゃれ!

社務所には神礼・祈祷受付所、待合休憩室、アートホール、挙式控室、着付室、祈祷儀式殿などが整備されています。

アートホールでは、主に宮司さん所有のアートコレクションを、年替わりで展示しているそう。

他にも至る所に現代アートが点在・展示されているので、参拝の際にはぜひご鑑賞を。

常陸国出雲大社の手水舎

常陸国出雲大社の龍の手水舎

常陸国出雲大社の手水舎は、第一駐車場左手坂道の途中にあります。

息子
息子

黒龍!かっこいい!

大鳥居をくぐり、階段から上がってきた場合は、拝殿正面の階段を一度下りる事になります。

常陸国出雲大社拝殿

常陸国出雲大社の拝殿

諏訪大社本宮の脇拝殿様式を取り入れた造りの『常陸国出雲大社の拝殿』

正面に掛けられている大しめ縄は、長さ16m

重さは、なんと6tもあるんだとか!

あすか
あすか

圧倒的存在感!

令和4年7月に、掛替えをしたそうです。

まだ新しいですね!

息子
息子

こんな大きいしめ縄
どうやって掛けたんだろう?

拝殿を貸し切って、神前挙式もできるそうですよ。

神前に賽銭箱もありますが、大しめ縄の『さがり』(しめの子)へのお賽銭もおすすめ。

大しめ縄のさがり

神前へ正面を向き、下から投げ上げてお賽銭を納めます。

  • 振りかぶって投げつけない
  • 神前へ横向きや背を向けて投げない
  • 肩車をしたり、イスや机を利用しない

他の方のお賽銭が落ちてしまった場合は、賽銭箱に納めてくださいね。

息子
息子

何回かチャレンジして
やっと刺さった…

あすか
あすか

大人はちょっと恥ずかしいけど
子どもは楽しそう!

拝殿横の展望台からの景色

拝殿横の展望台?からは、自然豊かな笠間の景色が望めますよ。

第一駐車場からの参道

こちらは、常陸国出雲大社の第一駐車場からの坂道。

大鳥居からの階段を利用しない場合は、この坂道からの参拝になります。

龍蛇神社

坂道の脇に、小さな鳥居を発見!

龍蛇神社

小さな鳥居をくぐり、参道を進むと『龍蛇神社』があります。

ぐるぐるとした参道は、蛇がとぐろを巻いているみたい。

龍蛇神社の龍蛇神は、大国主大神のお使いの神。

火難・水難の守護神で、血の道の障りなどを除くとも言われているんですって。

常陸国出雲大社ではランチも

出雲館への参道

第一駐車場へ向かう参道から、脇道に入ると『出雲館』があります。

脇道の先には、出雲館専用の駐車場も用意されていました。

出雲館

『出雲館』にはお食事処やショップ、ガラス工房が併設されています。

お食事処『ぷりえーる』
  • 営業時間:
    平日10:00~16:00
    (ラストオーダー15:00)
    土日祝9:30~16:30
    (ラストオーダー15:30)
  • 定休日:水曜日
    ※神社行事がある場合は営業
息子
息子

ガラス工房は神主さんが
工房長なんだって!

ガラス工房『神魂(かもす)』
  • 吹きガラス体験:4400円(税込)
    ※電話にて要予約
  • 受付時間:10:30~15:00
  • 電話番号:0296-74-2948
  • 定休日:水曜日及び不定休
    ※要問合せ

ショップでは、工房卸しの作品が展示・販売されています。

出雲館のガラスショップと工房

外からの光に反射して素敵!

でも子どもと一緒だと、ハラハラしちゃいますよね…。

あすか
あすか

割らないよう慎重に動いて…

「縁結び」に、ちなんだガラスの小物も。

息子
息子

引き出物にもオススメ!

参拝に来れない方には、オンラインショップもあります。

可愛いガラス細工たち

縁起が良さそうな、可愛いガラス細工たち!

ショップの奥にあるお食事処『ぷりえーる』では、稲庭うどんや常陸秋そばが楽しめます。

会食会や、披露宴などの会場としても利用されているそうですよ。

出雲館のお食事処ぷりえーる

店内にも作品が飾られていて、とてもおしゃれですね。

あすか
あすか

お食事処というより
カフェっぽい!

出来れば、窓側の席がおすすめ。

食事をしながら、窓からの景色を楽しめます。

息子
息子

テラス席もあるよ!

お水とお茶はセルフで

お水やお茶は、セルフで。

キャビネットも、なんだかアートですね。

小さなお子様用のイスも用意されているので、安心して食事ができます。

鴨つけ汁うどん

鴨つけ汁うどんを頂きました!

稲庭うどんはツルっとしたのどごしで、お子様でも食べやすいです。

鴨つけ汁も、ねぎたっぷり鴨たっぷりで美味。

あすか
あすか

ちょっと物足りなかったかな…

麺を大盛にしたり、ご飯物とセットにしたりもできます。

おなかと相談してくださいね!

いちごのかき氷バニラアイスのせ

おなかと相談した結果、いちごのかき氷を追加しました(*’▽’)

うめ・山もも・ブルーベリーは、境内で収穫したんですって!

お会計はお食事処を出て、ショップ共有のレジをご利用ください。

出雲館のお土産

レジ横のお土産品はズルいよね~。

常陸国出雲大社の豆乳葛餅

豆乳葛餅を購入しました(´∀`)b

吉野本葛使用で、モチっとした食感の上品な舌触り!

あすか
あすか

食べ応えあります!

黒糖みつと、きな粉付き!

常陸国出雲大社まとめ

常陸国出雲大社のまとめ

出雲大社は、島根県にしかないと思っていましたが、実は茨城県にもありました。

存在感のある大しめ縄はまだ新しく、黄金色が本当に美しい!

下から投げ入れるお賽銭にも、挑戦してみて下さいね。

自然と芸術あふれる神社『常陸国出雲大社』でした。

常陸国出雲大社
住所茨城県笠間市福原2006
電話番号0296-74-3000
開門時間8:00~17:00
(朱印・御守9:00~16:30)
アクセス〈電車〉
福原駅より徒歩7分
〈車〉
北関東自動車道 笠間西I.Cより1km
国道50号沿い

常陸国出雲大社が『ソニー神社』と
言われるのは何故?

※2023年9月の情報です。
※この記事はプロモーションを含みます。

タイトルとURLをコピーしました