わが子の入院や手術、心配ですよね。
簡単な手術だと言われても、やっぱり体や心には負担がかかります。
しっかり治して、元気になってほしい!
ところで、もうひとつ気になるのが
【入院・手術の費用】ではないでしょうか?
いくらぐらい用意して
おけばいいの?
入院や手術の費用は、入院する日数や手術の種類、行う処置によってさまざまです。
今回は、わが家の息子が経験した『鼠径ヘルニア根治術』の手術と2泊3日の入院費用について記事にしました。
ぜひ参考にしてくださいね。
鼠径ヘルニアとは簡単に
息子が小学2年生になって、すぐのこと。
タマタマちゃんが
パンパンになったの
3歳くらいから、たまにパンパンになることがありました。
小児科の先生がしばらくは様子を見ましょうって…
鼠径部に生じたヘルニアのこと
(ヘルニア=組織が本来あるべき部位から、外側に飛び出した状態)
息子の場合、本来生後6ヵ月頃に自然閉鎖するはずのヘルニア門が、閉じずに開いたままに。
そのため、腹水が鼠径部を行ったり来たりできる状態の『いんのう水腫』というものでした。
水が溜まってパンパンになってたんだね、タマタマちゃん
ヘルニア門がさらにひろがると
組織が飛び出し脱腸の可能性も…
この開いている門を閉じる手術が、鼠径ヘルニア根治術です。
お世話になった病院では
『いんのう水腫』の手術は
2歳頃から検討するって
もう7歳になっちゃったよ…
今回の記事は、主治医の説明をもとにまとめたものです。
気になる方は、必ずかかりつけの医師にご相談くださいね。
入院手術で実際にかかった費用
さて、この『鼠径ヘルニア根治術』
2泊3日の入院・手術でかかった費用は、
合計2,740円でした!
思ったより、だいぶ少なかったな
なぜこんなにお安く済んだのかというと、
茨城県の『マル福』制度を利用しているからです。
茨城県の妊産婦・小児・ひとり親家庭の親と子・重度心身障碍者などの医療福祉費受給対象者が、健康保険証を使って病院や薬局などにかかったときに、窓口で支払う自己負担分の費用を一部助成する制度
この助成制度は、名称は異なりますが他の自治体にもあるはずです。
確認してみてくださいね。
入院・手術自己負担分 | 900円 |
保険適用外(食事療養費) | 1,840円 |
合計 | 2,740円 |
もし、全額自費の支払いだったら…。
入院・手術自己負担分 | 480,700円 |
保険適用外(食事療養費) | 2,710円 |
合計 | 483,410円 |
2割負担で計算するなら…。
入院・手術自己負担分 | 96,140円 |
保険適用外(食事療養費) | 2,710円 |
合計 | 98,850円 |
小学生のうちに手術できて
安心しました
※入院・手術費用などは、病院の規模や医療行為の内容によって異なります。参考までにとどめてくださいね。
ちなみに、民間医療保険の給付対象にもなりましたよ。
学校がらみで加入した保険(忘れてた)と、わたし名義で息子に掛けていた医療保険です。
掛け金も少なかったため、とりあえず加入していました。
→妊娠〜出産〜子育て中の「ママ」のための保険無料相談サービス【ベビープラネット】
使わないのが一番だけど、思わぬところからプラスになりましたね。
がんばったご褒美に
なんか買って!
ひとりでがんばったね!
貯金しとくね!
入院手術までの経緯
息子の『いんのう水腫』は軽度。
手術は急がなくても大丈夫!と言われたので、計画入院になりました。
- 3歳
いんのうに水が溜まったり抜けたりを
繰り返す - 7歳
かかりつけの小児科医院で紹介状を
書いてもらう - 地域の大きな病院へ
手術対応不可。再び紹介状をもらう
- 大学病院
初診。その場で手術日決定
- 手術2週間前
術前検査・麻酔科より説明
- 手術前日
PCR検査(同居家族全員)
- 入院・手術
2泊3日
- 退院1週間後
術後経過観察
(手術1ヵ月後・半年後・1年後に再診)
長期休みの間に手術しました!
脱腸の可能性が高いと、急な入院手術になることもあるそうです。
【鼠径ヘルニア根治術】費用まとめ
子どもに限らず、入院手術の費用は正直いって気になるところ。
いったいいくら用意しておけばいいのか、不安になりますね。
病院によっては、おおよその費用を教えてくれるところもあります。
確認してみてください(*’▽’)
『鼠径ヘルニア根治術』の手術・入院費用(息子の場合)は、合計2740円。
子どもの医療費については、各自治体に助成制度が用意されていることが多いです。
しっかり利用して、体と心の負担を減らしましょうね。
※2022年10月時点の情報です。
※この記事はプロモーションを含みます。