小学校入学準備のひとつ「名前付け」
子どもの持ち物すべてに、名前を書かなくてはなりません。
ひとつひとつ手書きで名前を書いていたら、大変ですよね。
忙しい子育て世代には『お名前シール』がおすすめ。
カメラのキタムラなら最短1時間でお名前シールが出来上がります。
入学準備はお名前シールで、あっという間に終わりますよ(*^^*)!
小学校入学準備の名前付け
小学校入学準備と聞いて、一番最初に浮かぶのはランドセルではないでしょうか。
子どもの喜ぶ顔は、こちらもうれしくなっちゃいますよね(*’ω’*)
しかし保護者には、やるべきことが他にもたくさんあります。
そのひとつが、持ち物すべてに名前を書くこと…。

学校で使う持ち物の
一部をご紹介
名前付けで一番大変なのは『算数セット』です。
数え棒やおはじき、ブロックなど、小さくて細かな算数用具がたくさん入っています。
このすべてに、名前を書かなければなりません。

計算カードなんて
約200枚あるよ?
数ミリレベルの場所に名前を書くのは、もはや試練!
実は、名前付けは手書きで済まそうと思っていました。
しかし入学説明会後に、購入した算数セットの中身を見たら…。

多っ!こまかっ!
手書きしていたら、目と手と肩を痛めてしまうよ( ゚Д゚)!
この算数セット。
入学式で配られる小学校もあるんだとか。
全部に名前を書いて、次の日に持って来いとか無理でしょ。

お金で解決します!
体を痛めて病院に行くより、安いと思いませんか?
入学準備に必要なお名前シール
入学準備の名前付けには『お名前シール』が役に立ちます。
お名前シールとは、その名の通り名前をシールにしたもの。
素材やサイズも、用途に合ったシールが用意されています。
子どもが気に入ったデザインで作成OK。
算数セット用のお名前シールも、今はメーカー対応のものがほとんどです。
サイズが合わず、おはじきからはみ出して使いにくい…なんてこともありませんよ。
カメラのキタムラのぺたねーむEXPRESS
お急ぎなら、カメラのキタムラのお名前シール『ぺたねーむEXPRESS』を利用してみてほしい(*’▽’)!
キタムラのスピード印刷技術、ノウハウが活かされているんだとか。
店舗受け取りにすれば、最短1時間で仕上がります!
ぺたねーむEXPRESSは早い!
ぺたねーむEXPRESSは、最短1時間仕上げなので、急ぎで必要になっても大丈夫。
全国600以上の店舗で、お名前シールの受け取りができます。
忙しい子育て世代には、ありがたいスピード感ですよね!

大丈夫!
注文して、他の用事を済ましている間に、ぺたねーむEXPRESSは出来上がっています。
注文・受け取り・名前付けまでの一連の流れが、簡単スピーディーにできる
もし時間に余裕がある場合は、宅配受け取りで。
自宅でゆっくり、お名前シールのカスタマイズができますよ。
ぺたねーむEXPRESSの種類

お名前シール『ぺたねーむEXPRESS』は、用途に合わせて、必要なシールが用意されています。
防水用お名前シール
防水用のお名前シールは、水に強い加工になっています。
コップや歯ブラシなど、水に濡れるアイテムにおすすめ。
学童クラブに通級予定の方は、長期休みなどにお弁当を持参する場合があります。

お弁当箱や水筒にも使えるよ

傘にも貼ってるー
電子レンジや食洗器にも強いので、洗い分けは必要なし。
アルコールや、漂白つけおきも大丈夫なんですって。
摩擦でも消えにくく、また剥がれにくいので、繰り返し触ってもキレイなままキープできます。
布・衣類タグ用(ノンアイロン・アイロン)
『ノンアイロンのお名前シール』は、衣類タグの名前付けにおすすめ。
タグにぎゅうっと貼るだけなので、アイロン不要なんですよ。
さらに、洗濯しても剥がれにくい!
有害物質不使用で、小さなお子さんにも安心だから、保育園・幼稚園の入園準備にも使えます。

肌に触れる部分は慎重になるよね
『アイロンで貼るお名前シール』は、シールを貼り付けにくい布素材に。
タオルや、ハンカチなどの名前付けにおすすめです。
用途に合わせて選んでくださいね。
算数セット用(全アイテム・極小アイテム)
算数セット用のお名前シールは、主要5メーカーに対応しています。
- 光文書院
- 昭和教材
- ヒシエス誠文社
- 文溪堂
- 青葉出版
数え棒や計算カード、おはじきなどの極小アイテムもOK。
どのアイテムに貼るのかが記載されているので、迷わずスピーディーに貼れますよ。

ピンセットを使うといいよ!
算数セット用シールは、8サイズ617枚と大容量。
たっぷり使えるから、余っても他の学用品に利用可能なんです。
ぺたねーむEXPRESSのデザイン・サイズ
ぺたねーむEXPRESSは、子どもが好きなデザインで、シールをカスタマイズできます。
枠が7種類、イラストは41種類。
280パターン以上の組み合わせから選べるんですって。
イラストをマイマークにすれば、自分の持ち物が覚えられますね。
記名も「フルネーム」「クラス入り」「姓or名前のみ」など、お好みで作成できます。

息子は3年生くらいまで使用したので、クラスは入れない方が長く使えるかもしれません。
名前のフォントは、2種類から選べます。
- 「学参フォント」
→教科書に合わせた字形。 - 「手書き風フォント」
→ナチュラルな雰囲気の字形
シールのレイアウトは、用途や素材に合わせて選びましょう。

レイアウト | 防水用シール |
---|---|
スタンダード | 6サイズ 238枚 |
大きめサイズ | 5サイズ 122枚 |
小さめサイズ | 4サイズ 389枚 |
レイアウト | 布・衣類タグ用 |
---|---|
アイロンタイプ | 2サイズ 153枚 |
ノンアイロンタイプ | 2サイズ 134枚 |
レイアウト | 算数セット用シール |
---|---|
全アイテム用 | 8サイズ 617枚 |
極小アイテム用 | 4サイズ 554枚 |
枚数が多いかな?と思うかもしれませんが、大丈夫。

他の学用品にも使えます!
入学準備で余ったお名前シールは、3年生くらいまで重宝しますよ(*’ω’*)
2年生で絵具セット、3年生で習字セットを購入したので、その時も活躍しました。
傘もすぐ壊すので、お名前シールもそのたびに出動です。
ぺたねーむEXPRESSはセット購入がお得
ぺたねーむEXPRESSは、セットで購入するとお得です。
もちろん、必要な分だけの個別購入もOK。
入学3点セット(ノンアイロン)
一番のおすすめは「入学3点セット」のノンアイロンバージョン。
小学校の入学準備に必要なシールが、一式そろいます。
- 「防水用」
- 「衣類タグ用(ノンアイロン)」
- 「算数セット用全アイテム」
セットなら、個別で購入するよりもお得に。

絶対全部使う!
算数セットの名前付けで活躍する専用ピンセットが、おまけで付いてきます(*’ω’*)
小さなシールも簡単に剥がせて、貼りやすいですよ。
入学3点セット(アイロン)
「入学3点セット」のアイロンバージョンは、少しお安めになっています。
アイロンが負担じゃなければ、おすすめです。
- 「防水用」
- 「布・衣類タグ用(アイロン)」
- 「算数セット用全アイテム」
こちらのセットも、便利な専用ピンセット付き。

他に「保育園・幼稚園」の入園準備に必要なセットもあります!
「学期の途中で足りなくなってしまった」
「算数セット用のシールだけ欲しい」
など、必要な分だけの個別購入もOK。
ただ注文2個以上で10%OFFになるので、どうせならセット買いをおすすめします。
ぺたねーむEXPRESS注文の流れ
ぺたねーむEXPRESSの注文から受け取りまでは、とてもスピーディー。

簡単にすぐできる!
- ①LINE・ネット・店頭のいずれかで注文
1.キタムラ会員登録
※LINE・店頭注文は会員登録不要
2.シールのデザイン編集
3.受け取り店舗など選択 - ②受け取り方法を選ぶ
☆店頭受け取り→最短1時間仕上げ
☆宅配受け取り→時間がある人向け - ③入学準備
ぺたねーむEXPRESSを
剥がして貼るだけ
最短注文1分、受け取り1時間でお名前シールが手に入ります。
名前付けも、剥がして貼るだけなので、ギリギリでもなんとかなるんです(*^^*)
ぺたねーむEXPRESSの支払い方法
ぺたねーむEXPRESSの支払い方法は、受け取り方法によって異なります。
〈店舗受け取りの場合〉
店頭で受け取り時にお支払い
店舗受け取りの場合は、お名前シールを受け取った時に支払います。
買い物などのすきま時間で、お名前シールが手に入るので、ありがたいですよね。
〈宅配受け取りの場合〉
代引き・クレジットカード決済
※ゆうメール希望の場合は
クレジットカード決済のみ
宅配受け取りの場合は、支払いのために来店する必要はありません。
お家に居ながら、注文から受け取りまで完了します。
ぺたねーむEXPRESSのキャンセル方法
店頭受け取りは、注文を受けてすぐに作成に取りかかるので原則キャンセルはできません。
宅配受け取りに限り、注文から30分以内であればキャンセルOK。
お気をつけ下さいね。
まとめ
小学校の入学準備で一番大変なのは、持ち物への名前付けです。
とくに算数セットはとても負担になり、夫婦喧嘩へ発展した…なんて話も。
ぺたねーむEXPRESSなら、最短1時間で出来上がります。
手順通りに、剥がして貼るだけ。
ぜひ活用して下さいね。
3年生くらいまで名前付けはありますので、余っても大丈夫ですよ( *´艸`)
※2025年2月更新。
※この記事はプロモーションを含みます。